

公共事業の増加と業務拡大のため増員します!
函館で交通誘導一筋17年の会社です。
弊社では、従業員が安心して働ける楽しい職場を心掛けています。
交通誘導警備員の募集!!


「(有)大和警備保障」では、交通誘導警備員を募集しています。
交通誘導警備員募集のお申し込みは、先ずは「 0138-34-3144」へ電話連絡の上、面接日を決めます。
面接時に履歴書をご持参ください。
履歴書は下記の「募集チラシ(ウラ面)pdf」をご使用ください。
ダウンロード後、A4サイズでプリントしてお使いください。
当社でもこのチラシの履歴書を準備しています。
電話連絡の上、受け取りに来ていただいても結構です。
下記から交通誘導警備員の募集チラシが見れます。
表示後、右クリックでダウンロード(保存)もできます。
※交通誘導警備員の募集チラシA4(オモテ面)(file.pdf)
※交通誘導警備員の募集チラシA4(ウラ面)(file.pdf)
※ご見学したい方やご質問がある方はお気軽にお問い合わせください。
※詳しくは「(有)大和警備保障 0138-34-3144」に「ネットで募集を見ました」と一言添えて、お気軽にお電話下さい。
公共事業の増加と業務拡大のため求人募集中!18歳以上の若者大歓迎!
現場で頑張るあなたを、とことん応援します!
働く方へ、弊社からの待遇!
月収20万円以上も可能
働き方は人それぞれ!バリバリ働きたい方は月収20万円以上も可能です。
日曜日のみの週1回からでも働けます!
働き方は人それぞれ!希望の働き方を相談して下さい。
1日(半日)保障!
突然仕事が中止!?
現場に到着後にまさかの中止!
そのような状況でも、半日保障(4時間分)!
さらに4.5時間以上で中止の時は1日保障致します。
無駄な事はさせません!
資格保有者の方3万円支給!
※弊社規定有 詳しくはお問合せ下さい。
資格取得応援制度
経験者大歓迎!資格がない方には資格取得応援制度で本人負担なし!弊社がご負担!
年齢不問!
定年退職者大歓迎!
70歳以上でも活躍中!
80歳のスタッフや女性も活躍中!
現場への直行・直帰可能!送迎有!
クルマがなくても働けます。
ネットからメールで楽々エントリーできます。
求人募集フォームをお使いください。
履歴書は面接時までにご用意してください。
交通誘導のお仕事は、決して安全ではありません。
弊社では、安心・安全な環境を整えて従業員が少しでも気分よく働ける環境づくりに一生懸命に努力していきます。
《 雇用条件一覧 》
職種 | 警備業 |
仕事の内容 | 交通誘導 |
勤務地 | 函館市内・近郊 現場への直行直帰可能! その他の渡島桧山地区にお住まいの方は、ご相談ください。 |
勤務時間 | 朝8:00~夕方17:00まで (早出・残業の場合もあります) |
休憩時間 | 8時間労働の場合、休憩1時間 |
給与 | 時給900円~+諸手当 ※法廷研修4日間(32時間)有 〈月収例〉184,110円~+諸手当(26日稼働/月労21.7日以上割増) ※交通誘導警備業務検定2級・交通誘導警備業務検定1級の 資格保有者には、給与など更に優遇有 |
待遇 | 各社保完備・制服貸与・昇給有(弊社規定)・送迎有 ※交通誘導警備業務検定2級・交通誘導警備業務検定1級の 資格保有者には、功労金支給(弊社規定) |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
休日 | 基本的に日曜日(変動有) ※パート・アルバイトは日曜日のみの勤務も可能 |
休暇 | 年末年始・GW・お盆休み |
時間外労働 | 有・月平均10時間程度 |
マイカー通勤 | 可能・事務所に駐車場有 |
就労日 | 随時募集・相談に応じます |
募集人数 | 男性・女性 15名~20名程度 |
応募資格 | 体力に自信のある元気な方! 18歳以上、未経験者歓迎! 定年退職者・60歳以上の方も大歓迎! |
雇用形態 | 正社員・パート・アルバイト |
必要な資格・経験 | 特になし・ ※交通誘導警備業務検定2級・交通誘導警備業務検定1級の保有者 または合格者には、給与など優遇有(弊社規定による) 弊社で働きながら資格を取得した方には、資格検定料を全額負担します。 |
学歴 | 不問 |
研修制度有 | 社内研修(初日3日間)で、無線の使い方や現場での行動や対応等を指導。 4日目からベテラン教育担当の責任者と一緒に現場での同行研修となります。 未経験者でも安心してスタートできます! |
3つの応募方法 |
1)お電話の上、履歴書を郵送してください。後日、面接日をお伝えします。 (有)大和警備保障(電話番号 0138-34-3144) 2)求人募集フォーム(24時間対応)からメールでエントリー(応募)して、 面接日が決まり次第、その時に履歴書を持参してください。 3)求人募集フォーム(24時間対応)からメールで履歴書を添付して エントリー(応募)してください。面接日が決まり次第、お知らせ致します。 ※70歳以上の方は、ハローワークかの紹介が必要となります。 詳しくは、お気軽にお問合せください。 |
ホームページ | yamato-keibi.com |
事業所の案内図
事業所 〒041-0808 北海道函館市桔梗5丁目36番1号
履歴書書く前にネットでエントリー!求人の申し込みはコチラ
交通誘導業務のご依頼はコチラ
その他のお問合せはコチラ
第一一〇〇〇〇五九号

YAMATO KWIBIHOSHOU ‐SINCE 2001‐
〒041-0808 北海道函館市桔梗5丁目36番1号
TEL.0138-34-3144 FAX.0138-34-3155
電話の受付時間:平日(月曜~金曜)・土曜日の午前8時00分から午後6時00分まで
※事務所は日曜日のみ休業となります。
年中無休